今年度のセミナー開催予定

 

 当研究会では、持続可能な地域・社会の担い手を育てることを目的に、セミナー等の開催を通して、学校現場での国際理解教育の充実、および市民のグローカル意識の醸成を図ることに取り組んでいます。

 昨年度は、開発教育協会(DEAR)の「学び合いフォーラム」に参加し、全国の5団体と共に持続可能な社会・地域づくりについて学び合い、今後の課題や方向性を明確にすることができました。今年度の活動は、そこでの学びを活かして企画を進めました。今年度の重点は、新潟県国際交流協会の事業やNネット所属団体との連携を図り、双方の活動の場やニーズを広げることです。また、これまでは年3回であったセミナーを5回に増やし、それぞれの内容や対象を明確にしたセミナーにしていこうと考えています。

 今年度予定している定期セミナーは以下の通りです。セミナーを通じて、Nネット各団体の皆様や市民の皆様とのつながりをより強め、みなさんと力を合わせて、よりよい新潟の明日を築いていきたいという思いでいます。多くの方のご参加お待ちしております。

 

第17回  日時 :7月28日() 13:00〜17:00  

      会場 :長岡市市民センター 2階会議室

      内容 :「世界がもし100人の村だったら」ワークショップ

          *国際理解の入門編として位置づけ、多様な年齢層や立場の方を対象とし、ワークショップを通じて世界の現実を体験することで、国際理解に興味を持ってもらう

 

第18回  日時 :9月29日() 13:00〜17:00  

      会場 :クロスパル新潟

      内容 :「大学生ファシリテーターによる国際理解ワークショップ」

          *新潟独自の取り組みである県国際交流協会のファシリテーター事業から学び、その事業の普及と大学生のスキルアップの両方を目指す

 

第19回  日時 :11月10日() 13:00〜17:00  

      会場 :上越教育大学

      内容 :「スマホから考える世界・私・SDGs」ワークショップ

          授業実践発表

          *教職を目指す大学生等を対象とし、国際理解教育を体験することで、その意義と学校現場での実践について理解を深める機会とする

 

第20回  日時 :12月1日() 13:00〜17:00  

      会場 :クロスパル新潟

      内容 :県内NGOの活動紹介と教材体験

          *Nネットの団体の活動を知ってもらうとともに、その団体の取り組みをもとにした教材体験、教材づくりについて学ぶ。協働する団体は新潟国際ボランティアセンター(NVC)を予定

 

第21回  日時 :2019年1月26日() 13:00〜17:00  

      会場 :クロスパル新潟

      内容 :2018年度JICA教師海外研修報告会、JICA教材体験

          SDGsをテーマとした座談会

          *今年度のJICA教師海外研修参加者による研修報告や授業実践等を共有し、持続可能な社会づくりについて考える

 

 

RINGFacebookページに「いいね!」をよろしくお願いします☆

https://www.facebook.com/ringniigata/

 

執筆者:国際教育研究会RING企画委員 関 愛

 

昨年度のセミナーの様子

 

RING
9月 難民を知るワークショップ
RING
11月 世界とのつながりを考えるワークショップ
RING
1月 JICA教師海外研修報告会
RING
学び合いフォーラムでの一コマ